やっちです。フリーで3年、恋愛アドバイザーやってました。
300人ぐらいの恋愛相談に乗ってきたわけですが、みなさんそれぞれが培った恋愛観というものがあります。
「観」といわれるものには価値観とか大局観とか、広い意味で使われるものが多いです。
恋愛観ってどんなイメージを持ちますか?
辞書的な意味では、恋愛とはこういうものだという一般論、あるいはこんな恋愛がしたいといった理想論を指すようです。
で、恋愛観は人それぞれだからどうこう言うものではない、と言われます。
いや、恋愛観こそ変化し続けるものだし、うまくいかない恋愛観を持っているのであれば、それって改善余地があるんじゃないの? って思うんです。
そんなわけで恋愛観を養うには何が必要なのかを書いてみることにしました。
自分を知るとかなんとか
恋愛の話になると必ず、「まずは自分を知ろう」とかって話になります。
いや、恋愛に限らずなんでもそうです。
英語やるにしても、プログラミングやるにしても、転職するにしても、まずは自分の立ち位置を知らないと何を目指していいのかわかりません。
なんとなく、よさそうなものが目の前に現れるとそちらに向かい、また別のよさそうなものが現れるとそちらに惹かれる、なんて経験ありませんか?
それはまさに自分が見えていない状態で、だからこそ自分ではなく他人あるいは他人が提供しているものを見てそちらに進んでしまうってことです。
そうならないための「自分を知る」です。
そもそも自分のことは自分がわかっていると思う人もいるでしょう。
やっちは何を当たり前のことを言っているのか、と。
前提として、自分は自分をわかっていないと気づくことから始めなくてはいけません。
あえて言います。自分は自分を知らない、わかっていない。
だから様々な体験を通じて、自分を少しでも知って人生を終えるんです。
自分を知ってから何かを始める、というより、何かをやる中で自分を知る。
そんなこと言ったって自分がどういう人間かなんて言い切れない?
そりゃそうです。なので、仮に自分という人間を決めてみるといいです。
ある程度生きてきたのであれば、まわりの人が自分はどういう人間かを教えてくれるでしょう。
そこで、なんとなく「自分はこんな感じ」であると掴めたら上出来です。
自分を知ることの一歩目は自己分析の深掘りより、まわりにどう思われているか、思われてきたかを知るといいでしょう。
完全に自分のことを知っている人なんてこの世に存在しないと思います。
限りなく完全を目指している人がいるぐらい、です。
自分は自分のことを知らない、わからないと知ることはとても大切な一歩です。
相手を通して自分を知る
恋愛の何がいいって、自分を知ることができる点に尽きます。
恋愛ってカウンセリングやコーチングなどとちがって、心や頭が整うものではありません。
むしろぐちゃぐちゃにしていって、自分の根底を知るきっかけとなるものと考えます。
自分の悪の部分や本音が出やすいのも恋愛の特徴です。
自己分析するなら恋愛せよ、です。
それで、恋愛によって自分を少しずつ知っていくことは、すなわちパートナーとの出会いの可能性を高めていくってことなんです。
ん? 恋愛によって自分を知りパートナーと出会う?
恋愛してるんだからもうパートナーと出会えているんじゃないの?
はい、そう思いますよね。
あなたは恋愛に何を求めていますか?
一時的に自分の心を鎮めるためのものですか?
あるいは生涯パートナーを見つけるための行為ですか?
もし、パートナーと出会うことを求めているんでしたら、やはり自分を知らなくてはいけません。
そして、恋愛は自分を知るのに大いに役立ちます。
そんなわけで、恋愛しましょう。
パートナーは最終目標。恋愛した相手がパートナーならなおよし、こんな捉え方をしてみてください。
あ、そういえば、英語を話せるようになるために留学する人いるじゃないですか。
それって英語を話すことが最終目標で、留学は中目標ですよね。
留学中ももちろん英語を話すわけでして、それって目標叶えているように見えますが、たぶん本人が「英語話せるようになる」って描いているイメージって、留学した先の自分だと思うんです。
ほら、なんとなく見えてきたでしょう?
恋愛した先の自分ってどんな感じでしょうね。
恋愛観は養うもの
恋愛観は人それぞれ。だからほっておいて。
確かにそれを言われるとやっちもたじたじなところはあります。
でも事実、たくさんの人の恋愛観を養ってきてしまった僕なので、引き下がりません。
現状の自分の恋愛観を知ったり、変化させていくのって楽しいものですよ。
1人の人と長く付き合う中でわかることもあれば、たくさんの人と付き合うことで見えてくるものもあります。
そういえば、27歳で20人ほどと付き合ってきた女性が相談に来て、ひとりに絞れないんじゃいって悩んでいました。
ひとまず一人ひとりとどうやって付き合ってどうやって別れたかを聞いてみたんですけど、その女性は自分の恋愛観をまったく変えずに20人と付き合ってきたことがわかりました。
おぉ、それでは確かに、同じことを繰り返しそうだと納得したものです。
恋愛っておもしろいもので、失敗の恋愛ループにハマると、ずっと同じ行動を取ってしまうんですよね。
似たような人と、似たようなシチュエーションで、似たような別れ方をする。
誰かと付き合ったら恋愛観をそのままほったらかしにせず、少しずつ変化させていかないと、無限ループになりえます。
楽しむだけならいいんですが、もし長く付き合えるパートナーをお探しなら、恋愛ときちんと向き合って、自己成長させましょうじゃありませんか。
恋愛っておもしろいんですよほんとに。