好きな人に”好き”を悟られたくない!自ら好きな人を遠ざける心理

Sponsored Links

 

 

やっちです。

好きな人がいるけどなかなか伝えられなくてモジモジしてしまう人、いますよね。

そこまではいいんですが、異常なまでに「伝わってたまるか!!」って人がいます。

好意を伝えたくない人へ、好意を感じてもらえることは、むしろ相手への貢献であるという話。

 

好きだと悟られたくない

男性も、好きだと悟られたくない

この話、女性から聞いたことがきっかけでした。

でも実は男性からの「好意を悟られたくない」という意見が多いんです。

好意を寄せていた男性から冷たい態度を取られると、悲しいですよね?

でもそのとき、男性の中で何が起きているかというと……

  • ひたすら恥ずかしい
  • ボロを見せたくない
  • 告白の時期をはかっている
  • まわりを意識しすぎている

 

つまり、混乱していて平常心ではない!!

そんなことが男性の中で起きています。ざわざわ。

 

女性はどうなのか?

当然、女性もざわざわしているのです。

ただ男性とちがうのが、相手が他の人と接する態度を見て比較する傾向にあります。

また、相手への言動について猛烈に反省したりなど、自分を責めがちということ。

まわりがよく見えるからこそ、自分と他人の細かなちがいに気づいてしまいます。

女性の「悟られたくない!」には、自分だけを見てほしいジェラシーがあります。

一方で、自分を責めてしまい「私は相手にふさわしいだろうか」と考えてしまうことがあります。

とはいえ、そんな風に悩んでいても関係づくりが進みませんので、がんばって接しようとしますよね。

それでも、相手を遠ざけてしまうことがありませんか?

 

つい、遠ざけてしまう好きな人

好きな人って冷たくしてしまいがちですよね。

子供の頃はそれが可愛らしく映ることもあったかもしれません。

しかし大人の場合は遠ざけられると嫌な気持ちになります。

「でも、察してほしい……本当に冷たくしたいわけじゃなくて、気を引いてるの」

これ、実は逆効果なんです。

SNS時代では、繋がる人の取捨選択(断捨離)がとても大切です。

「この人は少なくとも僕のことが嫌いじゃないらしい」

最低限、そういう人と繋がっていくはず。

まずはなんとなく「繋がってよさそう」と思ってもらえれば、それでいいんです。

コミュニケーションは相手が受ける印象がすべてです。

自分にそのつもりがなくても、相手は「あの人は自分のことを避けてるんだなぁ」と受け取るわけです。

そうなったら最後、あなたは「僕のテリトリーの外の人」というレッテルを貼られるわけです。

知らないうちに、好きな人を遠ざけているわけですね。

遠ざけられてから、「そんなつもりないのに!」と伝えても遅いのです。

 

人は、遠くの人より近くの人を好きになる

もうわかっていただけたかと思いますが、遠ざけている場合じゃありません。

好きな人の近くにいましょう。

人は、2、3メートル離れた人よりも、近くの人に好感を抱くことが実験でわかっています。

せめて近くにいる勇気を持ちましょう。

ちょっとした会話をするときでも、みんなで出かけたりするときでも、とにかく近い存在にいること。

あなたの存在は、彼にとって「身近な人」になります。

たくさん顔を合わせましょう。

職場恋愛でカップルができやすいのは、何度も顔を合わせていることが主な理由です。

これは、心理学では単純接触効果といいます。

さらには、辛い局面を一緒に体験したほうが恋愛に発展しやすいと言われています。

たとえば会社の仕事、野外キャンプ、スポーツなど、難しい問題を解決していくものです。

いきなり関係を発展させようとしなくてもいいので、接触が少ない人は、とにかく会って話しましょう。

 

自分はふさわしくないと決めつけない

好きな人をいつの間にか目で追うようになってしまったあなた。

しかし、相手は仕事ができるだけでなく人気者で、趣味も豊富。

自分は相手に不釣り合いなのではないか?

そう考えたことはありませんか?

容姿、経済環境、育った環境など気になることはたくさんあるでしょう。

それでも、断言できるのはただひとつ。

ふさわしいか決めるのは自分ではなく、相手です。

できることは、自分がどんな人間か知ってもらうだけでいいのです。

自己開示をして、相手が興味のありそうなところから会話を広げていくといいでしょう。

今度は向こうから、あなたのことを聞いてくれるはずです。

 

まとめ

遠ざけることなく、なるべくたくさん会って、自分を知ってもらいましょう。

そして、相手にふさわしくないと決めつけるのはナンセンス!決めるのは相手ですよ!

自分に好意を抱いていて一生懸命尽くそうとしてくれている人がいたら、嫌な顔をする人はいません。

好きな人には好きという気持ちを態度で示してみましょう。

悲しいかな、それでも気づいてくれない男性ばかりです。

もたもたしていたら、たくさんアピールしている他の女子に取られちゃいますよ。

 

 

Sponsored Links