婚活を始める前に読む10000字をリリースしました
1on1を基本に、結婚相談所や講座、LINEを使った相談など、婚活相談をたくさん受けてきたやっちです。 それで、結果が出る人たちを見ていて、必要なことはもはや「自分を知ること」と「自分のコミュニケーションを見出すこと…
1on1を基本に、結婚相談所や講座、LINEを使った相談など、婚活相談をたくさん受けてきたやっちです。 それで、結果が出る人たちを見ていて、必要なことはもはや「自分を知ること」と「自分のコミュニケーションを見出すこと…
365日、1日1ページの手帳で振り返りをしているやっちです。 日々、自分の経験を振り返っていますか? 振り返りって大事ですよね。 そして振り返りを習慣化させることも大事。 とはい…
高校生のとき付き合っていた彼女。 夕方のバイトが早く終わりそうだから、そのあと彼女の家で遊ぶことにした。 その日は大雨で、とはいえ彼女の家に行く手段は原チャリしかなくて。 少し遅くなってしまったし、早く会いたいし、と…
THE FIRST SLAM DUNKを観てきました。久しぶりの映画館。 観賞。正直、ファンサービス作品と思いあなどった。細部に渡り作者の井上氏のこだわりが散りばめられ、一つひとつのシーンにメッセージが込められて…
結婚11年目、結婚相談所で講師をしていたやっちです。 パートナー探しは進んでいますか? 生涯を共にしたいと思えるようなパートナーと出会えたら最高ですよね。 少なくとも僕はパートナーがほしくて仕方ない人間でし…
ひとことで言えば、紆余曲折 今月はまさに、紆余曲折。 なんだか満たされない、やるせない、もどかしい。 よし、英語だ! プログラミングだ! と、意気込む。 始めてみるも続かない。 何かやってみよう! ということで読…
やっちです。フリーで3年、恋愛アドバイザーやってました。 300人ぐらいの恋愛相談に乗ってきたわけですが、みなさんそれぞれが培った恋愛観というものがあります。 「観」といわれるものには価値観とか大局観とか、…
iPadAir第5世代を買ってみました。 Apple PencilとSmart Keyboard Folioも。 中古を駆使して、しめて10万以内。安いもんです。 それで、iPadといえばノートアプリは何を…
元・結婚相談所講師のやっちです。 これからパートナーを探したい方、絶賛パートナーをお探し中の方への提案です。 ノートを書くことを是非ともおすすめしたい。結婚への意識が強い方向けに数か月の期間を設けて、日記を…
2022年よりジブン手帳DAYsを使い始めました。 この記事を書いている2月15日現在、46日間連続で1日1ページを書き進めています。 本格的に手帳を使いだしたのは2018年からですが、1日も欠かさずに書け…
恋愛は楽しい? それとも怖いですか? 誰かに恋をしてとまどっている方。 告白しようとしているけれど迷っている方。 告白したものの振られてしまって傷ついている方。 どの段階の方でも、ちょっと恋愛について考えて…
ノート好きのやっちです。 昨年末からNOLTY、LIFE、365デイズノートなど各メーカーのノートを10種類ほど使ってみました。 結果、無印の『フラットに開くノート』がもっとも自分に合うものと…
手帳4年目のやっちです。 以前、このような記事を書きました。 2020年はEDiT週間A5ノートから、1日1ページにしてみる このブログを書いた後、途中でEDiT1日1ページをや…
週7読書のやっちです。 読書してますか? 読書が大事とは知っているけれど、読むのはSNSばかりかもしれません。 知りたいことはVoicy聴いたりYoutube見ておけばいい? 確かに。 だって…
やっちです。 知的生活の設計 「10年後の自分」を支える83の戦略を読みました。 突然ですが、これまでの経験をすべて言葉にして言えますか? 得た情報を、生活や仕事にどのように活かせていますか?…
兼業主夫のやっちです。 手帳を考える季節ですね。もう買いましたか? 僕は2017年までは「スケジュール帳」として手帳を使っていました。 2018年からはEDiT手帳に「できた、わかった、感じた…
兼業主夫のやっちです。 手帳を使っていますか? 毎年の手帳選び、楽しいですよね。 1年、1ヶ月の目標を決めて、毎日のタスクをこなし、やりたいことの実現に向けて奮闘している人もいると思います。 …
兼業主夫のやっち(@koibanaya)です。 2018、2019年とEDiT週間A5ノートを使ってきましたが、2020年は手帳を変えてみます。 スケジュール帳にしてない?手帳に書くことで人生…
やっち(@koibanaya)です。 不定期にて作家さんへのインタビューをしています。前回のbar bossa店主の林伸次さん以来です。 今回は山小屋ガールの吉玉サキさん。 およそ10年、北ア…
やっち(@koibanaya)です。 小説を書きたいのです。 とはいえ、そもそも小説、詩、エッセイのちがいすらわからない状況です。 さらには文学に触れてこなかった私なので、今年はとにかく世界に…