【映画感想】火山噴火のリアル映像体験。ダンテズ・ピーク
SF映画好きやっちです。 今回紹介する映画は『ダンテズ・ピーク』。 火山噴火によって絶望が町を襲うも、希望を持って生き逃れようとする地質学者とある家族を描きます。 あらすじ 火山を研究する地質…
SF映画好きやっちです。 今回紹介する映画は『ダンテズ・ピーク』。 火山噴火によって絶望が町を襲うも、希望を持って生き逃れようとする地質学者とある家族を描きます。 あらすじ 火山を研究する地質…
キャメロン・ディアス映画はほぼ観てるやっちです。 今日のおすすめ映画は『ホリデイ』です。 『メリーに首ったけ』ですっかり有名になったキャメロン・ディアス。コメディ映画女優の印象が強い方もいるかもしれません。…
80~90年代映画好きのやっちです。 冬に観ることが多いかと思います、かの有名な映画『ホーム・アローン』。 主演のマコーレー・カルキンくんは、この映画で一躍有名となり、「世界一有名な子役」と言…
SF映画好きのやっちです。 この度、ホームシアタールームを作ることにしました。 壁掛けテレビにして、テレビボードを置かずに下はスッキリさせるつもりです。 せっかくなので映画館のようなサウンドを…
SF映画もといターミネーター好きのやっちです。 2歳から映画を見始めたのですが、最初に観た映画はターミネーターでした。 子どもって、おもしろいものがあると何回でも観てしまうじゃないですか。 う…
やっちです。 『猿の惑星』シリーズを制覇しました。 単純なB級映画の印象でしたが、じっくり観てみるとおもしろい設計となっていました。 時系列順に並べておきますね。 言葉と発声こそ…
やっちです。 元々、ディズニー映画のTOPは『リトル・マーメイド』でした。 次に『カーズ』に更新。 やがて『アナと雪の女王』に更新。 そして今回、テレビで放映された『塔の上のラプンツェル』に魅…
読書感想文を書き続けるやっちです。 今回は読書でなく映画。 妻に「人っぽくない映画がいい」と言われ、可能性を信じて『億男』を観ました。 原作は川村元気さん。 お金にまつわる映画でしたので、『カ…